豊洲市場前「とんかつ・小田保」カキミックス定食
市場前に来ました
東京臨海新交通臨海線(通称:ゆりかもめ)の市場前駅から歩いて3分ほどのとんかつ屋さんです
ロケーションとしては市場前駅を出て右方向にある水産仲卸棟の3階です
平成30年(2018年)12月18日(火曜日)の様子
豊洲市場

外観

店内は入り口入って左側に厨房と揚げ台、厨房沿いにカウンターが4席ほど、右側手前から6人掛けテーブル席と
2人掛けテーブル4卓と一番奥に6人掛けテーブル席もあります
店員は厨房に社長と呼ばれている50代頃の男性、20代頃とやくみつる似な30代頃の男性、
ホールに30代頃の男女もいます
BGMは洋楽ポップス、テレビはなく、灰皿は見当たらず禁煙でしょう
ルールとしては特に書くような事はありません
フード&ドリンクメニュー

定食や単品、アルコールは生ビールやサワー類等あります
ボードメニュー

黒板にはお品書きと被っていますがお食事メニューもあります
ボードメニュー

おひたしや場所柄か魚の刺身類等あります
ボードメニュー

フライ各種もあります
ボードメニュー

ホワイトボードには本日のオススメに白子や本マグロ等あります
レモンサワー(450円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
カキミックス定食(1750円)

10月~4月に季節限定のカキバターとカキフライの組み合わせのコレを注文します
カキ

フライはパン粉が少し粗めで微妙に固く感じで中身は揚げている割にはふっくらとあまーいく、
バター焼きは醤油のような和テイストもありプリプリと旨味がありますよ
タルタルソースは余りコッテリせず優しい味です
ポテトサラダは自然な味わいでじゃがいもに卵が少し入って僅かな赤身はなんでしょうか
味噌汁の具は三つ葉とワカメで出汁が効いていますよ
ビーフカツをつまみに瓶ビール等を飲みながら自撮りをバシバシしているグループ客もいます
市場の食堂で旬のネタを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は2376円で築地市場から移転した市場前の定食屋さんでした
住所:東京都江東区豊洲6-5-1水産仲卸棟3階
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 豊洲市場前「センリ軒」スペシャルセット (2019/04/17)
- 豊洲市場前「天房」穴子天 (2019/04/16)
- 豊洲市場前「とんかつ・小田保」カキミックス定食 (2019/01/07)
- 森下「三徳」(居酒屋)おまかせミックス1人前 (2018/02/13)
- 森下「串カツ屋・深川高橋店」(居酒屋)肉巻き紅しょうが (2018/02/12)