中野「ちょい虎」なめろう・カンパチ
JR東日本の中央本線中野駅から歩いて2、3分ほどです
立ち飲み居酒屋「ちょい虎」です
ロケーションとしては中野駅北口を出て中野サンモールを北進し『ABC―MART中野サンモール2号店』がある右角を
右折して歩いて行くと左側にあります
荒夜の酒場ハンター 中野「ちょい虎」編
平成30年(2018年)7月4日(水曜日)の様子

店内は入り口入って左側少し奥に厨房、厨房沿いにLの字型の立ち飲みカウンター、
右側壁沿いに小さなスタンディングテーブルが4卓ほど、店頭に丸いスタンディングテーブルが2卓ほどです
店員は厨房に30代頃の男性が2人ほどいます
BGMはジャズ、テレビはなく、灰皿は店頭にあり店内禁煙です
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

生ビールの銘柄はアサヒスーパードライ、瓶ビールはアサヒ、キリン、サッポロです
ドリンクメニュー

焼酎類は麦・芋・栗・米・酒粕・黒糖とあります
ドリンクメニュー

梅酒、ウイスキー、ソフトドリンクもあります
おすすめ

日本酒やワインもあります
フードメニュー

鮮魚、とりあえず、おすすめ、揚げもの等あります
サッポロ赤ラガー(450円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
とり貝、スコットランドサーモン(計300円)

刺身から食べ、2切れずつ注文し、通常の1切れが2切れのイメージでどちらも普通に美味しく
薬味のわさびには茎も入ってかなり辛い仕様です
なめろう(350円)

魚貝類から手間のかかったモノから、ネタはカンパチでミョウガや長ネギに味噌の味が立ちもう少し
マイルドにして欲しいですね
ダバダ火振(450円)

2杯目は栗焼酎のコレで飲み方はロックにします
真ダイの揚げポテト(350円)

揚げ物も食べ、しんじょう風で少し上品な感じが良いですよ
おまかせ握り4カンで延々店長らしいのと話をしている年輩女性もいます
中野の立ち飲みで鮮魚を食べながら焼酎を飲むのも良いですね
会計は2050円で禁煙立呑な中野の酒場でした
住所:東京都中野区中野5-56-2 タニヒロビル 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 中野「彦バル」ピーマンミートソース煮 (2018/10/15)
- 中野「やきとり大雅」特選牛レバーちょい焼き (2018/10/14)
- 中野「ちょい虎」なめろう・カンパチ (2018/10/13)
- 中野「中野餃子やまよし」蒸し鶏メンマ (2018/10/12)
- 中野・新井薬師前「もつ焼き・エンジン」冷製・タン (2018/05/13)