札幌・すすきの・資生館小学校前「だるま 本店」(ジンギスカン)[成吉思汗、野菜、おしんこ]
地下鉄南北線、札幌市電のすすきの駅から歩いて3分ほどです
ジンギスカン『だるま』です
荒夜の酒場ハンター すすきの『だるま 本店』編
平成26年(2014年)7月7日の様子

店内は入口入って左側に厨房、厨房沿いに店内一杯にコの字型カウンターが16席ほどあります
店員は厨房に50代頃、40代頃、20代頃の女性が1人ずついます
BGMはなく、テレビはなく、煙草は煙が凄くて気が付かなかったですよ
メニュー

カウンター上

お好みで唐辛子とおろしニンニクがあり辛くないと店員のオバチャンに言われます
炭


脂

焼酎ハイボール(420円)

札幌に来てジンギスカンとくれば生ビールでしょと思いつつコレを飲みます
瓶のままラッパ飲みをして下さいと店員さんに言われます
野菜

店員さんが鍋に脂?ラード?をのせてくれ頃合いを見計らって玉ねぎをのせ更に少し経ってから長ネギをのせてくれます
玉ねぎは1個分位あるのかな
セット

セットになっていると言えば良いのでしょうかジンギスカンを注文するとお通しのおしんこ(100円)と肉とタレが出されます
野菜(玉ネギ、長ネギ)は店員さんが鍋にのせてくれます
白ゴマ入りのタレは少し甘めで肉と合いますね
タレの追加もあり・・・まあ当たり前か隣のお客さんはお願いしていますよ
おしんこ

お通しになり普通に美味しいキャベツの浅漬けになります
成吉思汗(735円)

生マトンになるようで焼いて食べるとこの脂も美味しそうですね
長ネギ

肉

肉は自分でのせて焼き臭みも全くなく適度な厚みがあり美味しいですよ
焼酎ハイボール(420円)

周りのお客さんを見ていると良く焼いている方が多く煙が凄く目が痛くなりますね
会計は1809円で煙がモクモク凄いすすきのの酒場でした
住所:北海道札幌市中央区南五条西4クリスタルビル 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 札幌・大通り「しゅう~るow4 しゅう~るおーだぶりゅふぉー」(カフェ)[缶詰セット] (2014/07/30)
- 小樽「伊勢鮨 いせずし」(寿司)[醍(ときしらず、ぼたんえび、ずわい蟹、うに、氷下魚子)] (2014/07/29)
- 札幌・すすきの・資生館小学校前「だるま 本店」(ジンギスカン)[成吉思汗、野菜、おしんこ] (2014/07/28)
- 札幌・すすきの「たかさごや」(居酒屋)[みがきにしんネギ味噌、豚小串] (2014/07/27)
- 札幌・豊水すすきの「鮨 田なべ たなべ」(寿司)[おまかせコース(うに、いくら、あわび)] (2014/07/26)