大山「立ち呑み処 そば吉 そばきち」(そば)[晩酌セット、鳥皮ポン酢 、紅しょうが天そば]
東武東上線大山駅から歩いて1分もかかりません
そば『立ち呑み処 そば吉』です
ロケーションとしては大山駅北口を出て下板橋方面へ歩き最初の交差点の手前側右角にあります
荒夜の酒場ハンター 大山『立ち呑み処 そば吉』編
平成27年(2015年)12月31日(木曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いにカウンターが8席ほど、右側手前には立ち飲みカウンターがあります
店員は厨房に店主と思しき30代頃の男性、60代頃の女性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上になく煙草を吸えるかは不明です
ルールとしては券売機が置いてあり基本は食券を買い代金前払いのようです
入り口入ってすぐ左に自動販売機があり何があるか見ていると店主らしき方に「面倒だったら現金で」と言われ
「飲むんで」と言うとなぜか「ありがとうございます」と言われます
飲み始めると伝票?メモ?を書いて代金は後払いになります
お酒のメニュー

ホッピーセットのナカ(白・黒)、ソト(焼酎)って反対じゃないかと思いつつ何か深ーい意味でもあるのでしょうか
お酒のメニュー

焼酎、日本酒、梅酒、ソフトドリンクがあります
おつまみメニュー

大中小と値段で分けられています
カウンター上

揚げ物

カウンターの棚の上には天ぷらやコロッケの札があり野菜かきあげ天が当店おすすめです
晩酌セット・ホッピーセット(黒)(1000円)

晩酌セットの内容はお好きなお酒2杯とお好きな天ぷらとおつまみ小でホッピーの場合はナカ2杯追加出来る
と言われ迷わず注文します
店員さんに白か黒かと聞かれ黒でお願いします
晩酌セット・えびかきあげ天

天ぷらはえびかきあげ天を選択し、サイズがデカッ玉ねぎがあまーい、海老も普通に美味しいですね
てんつゆ&食卓塩

お蕎麦屋さんらしく天つゆも用意されます
枝豆

おつまみ小はコレで普通に美味しいですね
ナカ(焼酎)

焼酎のナカをもらいもう1杯ホッピーを飲みますね
鳥皮ポン酢

もみじおろしものって良い感じの揚がり方でネタもタップリと入っていますよ
ナカ(焼酎)

さらに焼酎のナカをもらいもう1杯ホッピーを飲みますね
紅しょうが天そば(値段?)

券売機を良く見ていないので名称、値段ともに不明ですが会計から計算すると400円です
店員さんに「柚子入れますか」と聞かれ「ハイ」と言います
麺

丼がアチッ、天ぷらはかきあげ系で玉ねぎ、人参、紅しょうが入って此方も食べ応えがあり満腹感が増されます
そば少しモッサリつゆは少し濃口ですよ
腰の低い店主で居心地も良く、天ぷらの持ち帰りのお客さんもいます
丼がアチッ、天ぷらはかきあげ系で玉ねぎ、人参、紅しょうが入って此方も食べ応えがあり満腹感が増されます
大山駅近くの立ち呑み処で椅子に座って晩酌セットのホッピーを飲むのも良いですね
会計は1750円で盛りの良いかき揚げ食べられる大山のお蕎麦屋さんでした
住所:東京都板橋区大山東町18-7 コスモハヤカワ 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 新板橋「元祖立ち飲み ホルモン亭」(立ち飲み居酒屋)[煮込み、鉄板焼カシラ、ねぎま、つくね] (2016/03/02)
- 下赤塚「春田屋」(居酒屋)[牛肉100%メンチカツ、ねぎま、ひざなんこつ、せせり、魚河岸揚げ] (2016/02/25)
- 大山「立ち呑み処 そば吉 そばきち」(そば)[晩酌セット、鳥皮ポン酢 、紅しょうが天そば] (2016/01/18)
- 大山「晩杯屋」(立ち飲み居酒屋)[マグロ納豆、自家製たくあん、煮込み] (2016/01/17)
- 大山「魚べい」(回転寿司)[本鮪中トロ(一貫)、大切り寒ぶり、真鱈白子ぐんかん] (2016/01/16)