浅草「米久本店 よねきゅう」(すき焼き)[トクの牛鍋(野菜・玉子付)]
都営地下鉄浅草線浅草駅から歩いて6、7分ほどです
すき焼き『米久本店』です
ロケーションとしては都営浅草線浅草駅から雷門へ向かい浅草寺へ歩き伝法院通り浅草六区通りから花やしきへ向かいひさご通りに入り歩いて行くと左側にあります
荒夜の酒場ハンター 浅草『米久本店』編
平成27年(2015年)4月18日の様子

ショーケース

入口入って両端に下駄箱があり店員さんに「靴を脱いでお待ち下さい」と言われます
店内は廊下があり左右にふすまの和室がありブチ抜いてテーブル席や座敷席が多数あり、2階もあるようです
店員は厨房が見えず、太鼓をたたく20代頃の男性やホールに20代頃の女性3人ほどいます
BGMはなく、テレビもなく、店頭に全席禁煙と明記されています
ルールとしては特に書くような事はありません
太鼓

店員さんから靴の番号札を渡され太鼓を1回人数分叩かれ、テーブル席でいいですかと聞かれ「ハイ」と言います
おしながき

レモンハイが840円でウメサワーが950円コレ2杯分?
卓上

庭園

燈籠があり池には鯉が泳いでいます
ビール(アサヒ瓶生)(840円)

店員さんにビールと注文すると「生もありますが」と言われますが「瓶で」と言います
お通し

会計の代金から計算するとサービスと言うか無料ですが酒類を注文したお客さんにだけ出しているかは良くわかりませんね
モノとしては牛肉の佃煮?時雨煮でしょうか濃い味でもなくマイルド系と言うか上品な逸品です
トクの牛鍋(野菜・玉子付)(3790円)

上の牛鍋とトクの牛鍋の2種類あり迷っていると店員さんからトクの方は牛肉が霜降りになるような説明があり「トクで」と言います
牛肉と生玉子とザク(野菜)は長ネギ、焼き豆腐、白滝、春菊です
牛肉

綺麗なこれが霜降り肉になるのでしょうか
給仕

店員さんが鍋に牛脂をのせ油がひかれます
牛肉2枚と長ネギ、白滝、豆腐をのせ割り下を投入し赤身の色が変わってから食べて下さいと説明されます
割り下を途中で追加しないと鍋が焦げますと言われお客さんにバトンタッチです
牛鍋

セッティングされて割り下と合わせられるとお肉がさらに美しく見えますよ
煮立つ

お肉の色が変わってきたから溶き玉子で食べますね
食べかけ

肉もマイルドな脂が入って柔らかで口の中でとろけてしまいますね
割り下も優しげな味で野菜も食べやすいですよ
うす割り

割り下等を足さないで肉を焼いて?煮込んで?いるとやはり鍋が少し焦げ付き始め出汁を追加します
お新香をボリボリ美味しそうに食べているお客さんもおり注文しておけば良かったですかね
レジで会計時に会計済み用の赤字の番号札をもらい下足番に渡し靴を出してもらいお店を出ます
浅草の百年の老舗で牛鍋を食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は4630円で太鼓で来客を歓迎してくれる浅草の牛鍋屋さんでした
住所:東京都台東区浅草2-17-10
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 上野「たきおか 2号店」(立ち飲み居酒屋)[コハダ、ハムカツ] (2015/10/04)
- 浅草「たぬき」(居酒屋)[いわし丸干し、筍ふき、ホッピー(黒)] (2015/05/02)
- 浅草「米久本店 よねきゅう」(すき焼き)[トクの牛鍋(野菜・玉子付)] (2015/05/01)
- 三ノ輪・南千住「土手の伊勢屋 どてのいせや」(天丼)[天丼・イ、お新香] (2015/04/02)
- 三ノ輪・南千住「桜なべ 中江 なかえ」(馬肉料理)[桜なべロース、春のザク] (2015/04/01)