北千住「じんざえ門」まぐろぶつ
JR東日本の常磐線北千住駅から歩いて1分ほどの居酒屋です
場所は北千住駅西口を出て「マクドナルド・北千住西口店」奥のときわ通りを歩いて行き右側に「木村屋本店」がある角を右折し歩いて行くと右側にあります
令和2年(2020年)12月21日(月曜日)の様子

外観の写真を撮り忘れコレは中からの入り口です
店内は入り口入って奥に厨房、左側手前に向かい合ったカウンターが16席ほど、4人や6人掛けテーブル席がそれぞれ4卓ほどずつあります
店員は焼き台に40代頃の男性、厨房に30代頃の男女、ホールに20代頃の男性もいます
BGMは邦楽ポップスとテレビ音声、灰皿は確かカウンター上にあったような気がし喫煙可だったと思います
ルールは特に書くような事はありません
お飲物

炭火串焼

おまかせ刺身のっけ盛

本日のおすすめ

店内メニュー

酎ハイ(280円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
平日限定タイムサービスで午後6時まで1杯生ビールが280円で6種類のサワー類が190円です
なぜだかサワーでも一番安いコレを飲んでいます
お通し(250円)

値段は詳細なレシートに記載され、モノはピーマンとキャベツとセロリのナムル的なヤツです
まぐろぶつ(350円)

活活のカテゴリからコレを注文し、大葉や薬味が添えられて普通に美味しい赤身です
ジャーマンポテト(480円)

鉄板焼きからコレを食べ、熱いので気をつけてと出されます
同じ値段でカレーがある事を後から気付きなんだかなぁと思います
まだジュージューとしてベーコンやじゃがいもや玉ねぎやピーマンやコーンに青のりがかかっています
アチッとじゃがいもは皮付き冷凍食品的なビジュアルで少し挙げてから焼きみたいな感じです
盛りがやたら良くお腹一杯でもうツマミは注文できませんよ
酎ハイ(280円)

2杯目もコレで余りまじりっけ無しの気分です
ガッツリ鉄板焼きを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1600円でサービスタイムが嬉しい北千住の酒場でした
住所:東京都足立区千住2-62
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事