北千住「ざわさん」生しらす
JR東日本の常磐線北千住駅から歩いて2分ほどの立ち飲み居酒屋です
場所は北千住駅西口を出て「マクドナルド・北千住西口店」のある飲み屋街の路地を歩いて行くと右側にあります
令和元年(2019年)10月01日(火曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房と焼き台、厨房沿いに立ち飲みカウンター、左側一番奥の壁沿いに小さな立ち飲みカウンターがありその手前に4人掛けテーブル席もあります
店員は厨房に店主と思しき40代頃の男性と30代頃の男性、接客に20代頃の女性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿は店員に言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

お飲み物

本日のおすすめ

ピントが合っていませんがイメージです
日本酒

串焼き

短冊メニュー

ホッピーセット(400円)

ホッピー色は聞かれず自動的に白になりますが黒もあるようです
べったら漬(250円)

スピード的なコレを注文し、あまーいのは当たり前ですね
生しらす(200円)

魚貝類からコレで、静岡産になりおろし生姜が添えられて旬でしょうか
ねぎま、なんこつ(各1本100円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレと塩でおまかせで焼いて貰います
塩の2本でどちらも普通に良く安いですね
てっぽー、ればー(各1本100円)

タレで確かにテッポウで、ればーもネタ総じて良くタレは甘辛でトロミが少しありますよ
中(200円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
常連さんは金宮焼酎キープと言っても基本2週間のようでコアなお客さんが多いようです
100円焼き鳥を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1550円で常連率が高い北千住の酒場でした
住所:東京都足立区千住1-33-12
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 綾瀬「かあちゃん」まぐろ納豆 (2020/06/12)
- 大師前「伊勢末商店」つけもの (2020/05/11)
- 北千住「ざわさん」生しらす (2020/03/07)
- 北千住「割烹くずし・徳田和良」戻りかつを辛味噌添え (2020/03/06)
- 亀有「碇屋」手造りシューマイ (2020/01/02)