西新宿「きくや」ワンコインセット・もつ煮
JR東日本の山手線新宿駅から歩いて1分ほどです
居酒屋「きくや」です
ロケーションとしては新宿駅西口を出て大久保側線路沿い近くにある思い出横丁内にあります
荒夜の酒場ハンター 新宿「きくや」編
平成30年(2018年)3月14日(水曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房と焼き台、左側に8人ほどのテーブルが2卓、2階もあるようです
店員は厨房に30代頃の男性、焼き台は東南アジア系な男性、ホールに20代頃の男性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿は店員に言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
飲みもの

生ビールの銘柄はアサヒスーパードライ、瓶ビールはアサヒ、キリン、サッポロとあります
ドリンクメニュー

サワー類、赤白ワイン等あります
芋焼酎

ほぼ本場鹿児島産で宮崎産もあります
焼酎

麦・黒糖焼酎、泡盛、その他あります
フードメニュー

あったかい物、甘い物、芝浦直送新鮮もつ焼もあります
おすすめ

黒豚たんたんとんの揚げ物、焼き物、とんかつ等あります
フードメニュー

魚や肉の刺身、野菜、一品料理もあります
おすすめ酒

日本各地の地酒もあります
ドリンクメニュー

こだわりの人気の限定酒、ワイン&ウイスキー等あります
本日のおすすめ

魚貝類の刺身や焼き物、牛リブステーキ等あります
店内メニュー

平日限定のセットや餃子等あります
ボードメニュー

黒板にはもつの刺し身や一品料理もあります
ワンコインセット(500円)

今日飲む1杯目のお酒は18時までのセットのコレです
セット内容はサワー類1杯にもつ煮とポテトサラダと豆もやしから1品選べます
お通し(0円)

外国人にサービスと出していてモノとしては温泉卵で普通に美味しいですね
やわらかいもつ煮

セットの割りに盛りが良く、白味噌ベースで確かに柔らかいモツですよ
キャベツ(320円)

名物!!から味噌と言いつつそう辛くもなくこんなに味噌いらないし、これでこの値段はどうなんでしょうか
れば(1本120円)

焼き物の注文は2本単位で焼き方と言うか味付けはタレと塩です
タレで焼いてもらい、タレは甘辛で少しアルコール感があり、野菜のすり身もありネタは良さげですよ
元祖酎ハイボール(320円)

2杯目もコレにします
場所柄か外国人男女もホッピーを注文したり、延々スマホで爆笑も交えて通話しているお客さんもいます
新宿の横丁でセットを食べながらチューハイを飲むのも良いですね
会計は1810円は間違えられたようで芝浦直送のもつが食べられる新宿の酒場でした
住所:東京都新宿区西新宿1-2-4
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事