三国港「お食事処田島」がさえび造り
えちぜん鉄道の三国芦原線三国港駅から歩いて1,2分ほどの海鮮丼屋です
場所は三国港駅から福井県道7号三国東尋坊芦原線をやや南進し歩いて行くと右側にあります
令和4年(2022年)11月02日(水曜日)の様子

店内は入り口入って右側少し奥に厨房沿いにカウンターが10席ほど、左側に2人掛けテーブル席が16卓ほどレイアウトされています
店員は厨房に50と60代頃の男性、50代頃の女性もいます
BGMはテレビ音声と邦楽ポップス、灰皿は見当たらず禁煙でしょうか
ルールは特に書くような事はありません
フード&ドリンクメニュー

丼物・定食

冬季限定メニュー

うに・いくら丼

スペシャル海鮮丼

瓶ビール(中)(800円)

今日飲む1杯目のお酒は銘柄は聞かれず自動的にアサヒスーパードライになります
がさえび造り(2000円)

魚貝類の刺身から食べ、わさびやスライスレモンやかいわれ大根や大葉や大根つまが添えられています
色は悪いけどこの辺で取れると言われ発注します
頭の少しある味噌が良い感じで身は普通で少しだけクセがあります
げそバター(900円)

焼き物も食べ、かいわれ大根が添えられています
頭と足の組み合わせで軟骨的な部位もあり確かにバターです
芋焼酎(黒霧島)(850円)

飲み方はロックや水割りもありますがお湯割りにします
海鮮ツマミを食べながら瓶ビールを飲むのも良いですね
会計は4550円で幻の海老が食べられる三国港の酒場でした
住所:福井県坂井市三国町宿1-17-42
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事