おもろまち「スーパーホテル・那覇・新都心」ブラックホットチキン
ゆいレールのおもろまち駅から歩いて3分ほどのホテルです
場所はおもろまち駅出入口1を出て前方にある新都心公園・水の道「霧の噴水」から北東にある道路を歩いて行き最初の左角を左折し歩いて行くと右側にあります
令和5年(2023年)1月19日(木曜日)の様子

店内はと言うかホテル1階パブリックスペースのウエルカムバーです
右側壁沿いにカウンターが7席ですがニーズが少ないのかライトは点灯していなく、中央手前に2人掛けテーブル席が8卓と8人掛けテーブル席とその奥壁沿いにカウンターが3席です
店員はフロントに30代頃の男女がいます
BGMはやはり悲しげなインストゥルメンタル音楽、テレビは電源オフ、灰皿は禁煙でしょう
ルールは新型コロナウイルス感染症対策等です
ソフトドリンクマシン

酒瓶

モナン

無料のドリンクサービスでツマミの提供はなく持ち込み自由で飲み食い出来ます
ツマミは那覇メインプレイスにあるスーパーサンエーで惣菜やケンタッキー・フライド・チキンで購入します
オリオンザ・プレミアム(275円)

ビールはないのでスーパーで買い飲みます
ブラックホットチキン

ケンタッキーで買った味くらべ4pcパック(1400円)の1部です
黒胡椒のパンチが効いてカリカリで結構な辛さで鶏肉は沖縄県産です
スーパー購入は缶ビールや惣菜も含め1086円です
久米仙シークワーサーサワーの素(0円)

2杯目はコレで飲み方は氷と炭酸で割り正にチューハイと言うか泡盛のハイボールです
請福梅酒(0円)

3杯目はリキュールです
ソーダ割り

炭酸と氷で割り確かに梅酒です
骨とりさばの南蛮漬け

惣菜も食べます
なすのみそ炒め

ロイヤルオーク(0円)

4杯目はウイスキーにします
ソーダ割り

炭酸と氷で割りハイボールにします
残波(0円)

5杯目はたぶん炭酸と氷割りです
ケンタッキーを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は2486円でアルコールやソフトドリンク飲み放題なおもろまちのホテルでした
住所:沖縄県那覇市おもろまち4-16-27
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 宮古島「琉球料理海鮮酒家中山本店」海鮮酢味噌和え (2023/10/06)
- 那覇空港「ANAラウンジ」ジンジャーエール (2023/09/05)
- おもろまち「スーパーホテル・那覇・新都心」ブラックホットチキン (2023/09/04)
- アメリカンビレッジ「グルメ回転寿司市場美浜店」アカマチ(沖縄産) (2023/09/03)
- アメリカンビレッジ「タコロコ」ティンガタコス (2023/09/02)