東長崎「えんま壱」塩もつ煮込み豆腐
西武鉄道の池袋線東長崎駅から歩いて2分ほどです
居酒屋「えんま壱」です
ロケーションとしては東長崎駅南口を出て東長崎銀座商店街を南進して行くと左側にあります
荒夜の酒場ハンター 東長崎「えんま壱」編
平成30年(2018年)3月12日(月曜日)の様子

店内は入り口入って左側少し奥に厨房と焼き台、厨房沿いにLの字型のカウンターが8席ほど、
右側壁沿いに2人掛けテーブル席が2卓、一番奥にもテーブル席があります
店員は焼き台に店主と思しき30代頃の男性、厨房に20代頃の男性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

生ビールの銘柄はサッポロ黒ラベル、瓶ビールはキリンハートランドやサッポロラガーで所謂赤星等です
フードメニュー

炭焼豚串、揚物、色々おつまみ等あります
本日のオススメ

一品料理、お勧め日本酒もあります
レモンサワー(420円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
ガリ甘酢生姜(80円)

スピード的なコレを注文し、安くて良い箸休めです
ほうれん草のり佃煮のせ(250円)

これも野菜系から1個ずつでも良いのですがこの組み合わせも良い感じですね
中(焼酎おかわり)(250円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
塩もつ煮込み豆腐(380円)

まずはと書かれているモノをここで食べ、柚子胡椒が添えられてこんにゃくやゴボウに豆腐も入って軽く食べられる
煮込みですよ
東長崎の千客万来な居酒屋で一品料理を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1480円でアッサリ煮込みが食べられる東長崎の酒場でした
住所:東京都豊島区南長崎5-16-4
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 巣鴨「ゆたか食堂」ちょいのみセット (2018/05/26)
- 巣鴨「大衆鶏豚酒場・寿や」上たん (2018/05/24)
- 東長崎「えんま壱」塩もつ煮込み豆腐 (2018/05/14)
- 東長崎「酉あき」鶏レバ刺し風 (2018/05/08)
- 東長崎「えんま壱」つくね味噌チーズ焼 (2018/05/07)