石垣島「えいこ鮮魚店」さしみ盛り
離島バスターミナルから歩いて10分ほどの居酒屋です
場所は離島ターミナル前の通りから左側の通り北進し歩いて行き市役所通りを北西に歩いて行くと右側にあります
令和5年(2023年)1月12日(木曜日)の様子

店内は入り口入って一番奥に厨房、厨房沿いにカウンターが3席、手前に4人掛けテーブル席4卓と2人掛けテーブル席が2卓、左側奥に4人掛けテーブル席が5卓とその奥に小上がりもあります
店員は厨房に20と30代頃の男性、ホールや厨房に20と30代頃の女性がいます
BGMはテレビ音声と沖縄音楽、灰皿は入り口に店内全席禁煙の張り紙があります
ルールは特に書くような事はありません
えいこ鮮魚店

ドリンクメニュー

フードメニュー

お薦めの一品

揚げ物

八重山で食べたい魚

だるまー

本日のおすすめ

ホワイトボードメニュー

ショーケース

生ビール(600円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(200円)

値段はお品書きに記載され、モノはきんぴら的でごぼうと豚肉と人参と白ごまに大根でしょうか
さしみ盛り(500円)

魚貝類の刺身から食べ、マグロとヒラーとカツオとオジサンとオニヒラアジが盛られています
大葉やカットレモンやきゅうりや大根つまやわさびが添えられています
お一人様1回目はこの値段で注文出来て量が多く驚きです
どれも新鮮で普通に美味しいです
梅キュウ(400円)

スピード的なコレを注文し、鰹節に梅肉や白ごまや玉ねぎの細切りに当然きゅうりも下にあります
請福1合(600円)水と氷(200円)

2杯目は泡盛で飲み方は自動的に出される水と氷で飲みます
魚屋の刺身を食べながら泡盛を飲むのも良いですね
会計は2500円で500円の刺盛りが食べられる石垣島の酒場でした
住所:沖縄県石垣市新栄町27-5
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 那覇空港「琉球回転寿司・海来」石垣貝 (2023/08/28)
- 石垣島「森の賢者」石垣牛ローストビーフ (2023/08/26)
- 石垣島「えいこ鮮魚店」さしみ盛り (2023/08/25)
- 石垣島「南の島」ポーク玉子・単品 (2023/08/24)
- 石垣島「七人本舗」マリヤシェイクプレーン (2023/08/23)