亀戸「いぐち式」ポーク玉子
JR東日本の総武線亀戸駅から歩いて2分ほどの立ち飲み居酒屋です
場所は亀戸駅北口を出て東京都道306号王子千住夢の島線(通称:明治通り)を南進し歩いて行き亀戸駅前南の信号を左折し歩いて行くと左側にあります
令和3年(2021年)04月09日(金曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房、厨房沿いに立ち飲みカウンター、一番奥にテーブル席がありますが使用しているかは不明です
店員は厨房に40代頃の女性がいます
BGMは洋楽ポップスとテレビ音声は小さめ、灰皿は入り口に禁煙マークがあります
ルールはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
ドリンクメニュー

フードメニュー

地酒

サッポロラガー(400円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
セリのおひたし(100円)

たぶんスピード的なコレを注文し、普通に美味しい青菜です
蒸し鶏ラー油(200円)

肉食系も食べ、食べるラー油的なモノと思いつつ食べてみるとカラッとして山椒のパンチが効いてヤツでした
ハイスカッシュレモンサワー(300円)

2杯目はコレにします
ポーク玉子(300円)

卵料理も食べ、青海苔がかかって個人的には2つのネタが分離されているイメージですが混在パターンです
ランチョンミートでしょうかややサラミハムのような感じでまあ間違いない組み合わせですよ
中(100円)

焼酎のナカを貰いもう1杯サワーを飲みますね
カブのクミン炒め(100円)

フライパンで炒めていたコレも食べ、葉っぱも入ってほのかなカレー風味がお酒御心をくすぐりますよ
セリダブルで注文し、更にダブルの女性の方もいます
100円ツマミを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は円で沖縄のソウルフードが食べられる亀戸の酒場でした
住所:東京都江東区亀戸6-24-8 ニューハウス亀戸 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事